高崎市議会 > 2013-11-29 >
平成25年 12月 定例会(第5回)-11月29日-01号
平成25年 12月 定例会(第5回)−11月29日-目次

  • "土砂堆積"(/)
ツイート シェア
  1. 高崎市議会 2013-11-29
    平成25年 12月 定例会(第5回)-11月29日-01号


    取得元: 高崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-16
    平成25年 12月 定例会(第5回)-11月29日-01号平成25年 12月 定例会(第5回)   平成25年第5回高崎市議会定例会会議録(第1日)   ────────────────────────────────────────────                                 平成25年11月29日(金曜日)   ────────────────────────────────────────────                  議 事 日 程 (第1号)                                平成25年11月29日午後1時開議 第 1 会期の決定 第 2 会議録署名議員の指名 第 3 報告第  8号 専決処分の報告について 第 4 承認第  5号 専決処分の承認について(平成25年度高崎市一般会計補正予算(第5号)) 第 5 議案第113号 市道路線の廃止について     議案第114号 市道路線の認定について 第 6 議案第115号 請負契約締結について(高崎市立東部小学校屋内運動場・校舎増改築工事)     議案第116号 請負契約締結について(高崎市立箕郷第三保育園改築工事) 第 7 議案第117号 土地取得について 第 8 議案第118号 土地建物の取得について(土地付区分所有建物) 第 9 議案第119号 公の施設(高崎市文化会館等)の指定管理者の指定について     議案第120号 公の施設(高崎サウンド創造スタジオ)の指定管理者の指定について
        議案第121号 公の施設(井野駅東口自転車駐車場等)の指定管理者の指定について     議案第122号 公の施設(高崎駅西口自転車駐車場等)の指定管理者の指定について     議案第123号 公の施設(高崎問屋町駅貝沢口自転車駐車場等)の指定管理者の指定について     議案第124号 公の施設(高崎市総合福祉センター)の指定管理者の指定について     議案第125号 公の施設(高崎市吉井福祉センター)の指定管理者の指定について     議案第126号 公の施設(高崎市箕輪城長寿センター)の指定管理者の指定について     議案第127号 公の施設(高崎市高浜長寿センター)の指定管理者の指定について     議案第128号 公の施設(高崎市吉井デイサービスセンター)の指定管理者の指定について     議案第129号 公の施設(高崎市産業創造館)の指定管理者の指定について     議案第130号 公の施設(はまゆう山荘等)の指定管理者の指定について 第10 議案第131号 公の施設(高松地下駐車場)の指定管理者の指定について     議案第132号 公の施設(西口駐車場)の指定管理者の指定について     議案第133号 公の施設(城址地下駐車場)の指定管理者の指定について     議案第134号 公の施設(城址第二地下駐車場)の指定管理者の指定について 第11 議案第135号 公の施設(浜川運動公園等)の指定管理者の指定について     議案第136号 公の施設(高崎市くらぶち小栗の里)の指定管理者の指定について     議案第137号 公の施設(高崎市城南野球場等)の指定管理者の指定について     議案第138号 公の施設(高崎市新町温水プール等)の指定管理者の指定について     議案第139号 公の施設(高崎市菊地サッカー・ラグビー場)の指定管理者の指定について 第12 議案第140号 消費税法及び地方税法の改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について 第13 議案第141号 高崎市体育施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について 第14 議案第142号 高崎市社会福祉審議会条例の一部改正について 第15 議案第143号 高崎市土砂等の堆積の規制に関する条例の一部改正について 第16 議案第144号 わらび平森林公園設置及び管理に関する条例の一部改正について 第17 議案第145号 高崎市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部改正について 第18 議案第146号 平成25年度高崎市一般会計補正予算(第6号)     議案第147号 平成25年度高崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)     議案第148号 平成25年度高崎市介護保険特別会計補正予算(第3号)     議案第149号 平成25年度高崎市牛伏ドリームセンター事業特別会計補正予算(第2号)     議案第150号 平成25年度高崎市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)     議案第151号 平成25年度高崎市駐車場事業特別会計補正予算(第2号) 第19 議案第152号 平成25年度高崎市水道事業会計補正予算(第2号) 第20 議案第153号 平成25年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第2号) 第21 請願文書表   ──────────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件 (議事日程に同じ)   ──────────────────────────────────────────── 出席議員(40人)      1番   林     恒  徳  君      3番   追  川  徳  信  君      4番   時  田  裕  之  君      5番   新  保  克  佳  君      6番   依  田  好  明  君      7番   清  塚  直  美  君      8番   ぬ で 島  道  雄  君      9番   大  竹  隆  一  君     10番   飯  塚  邦  広  君     11番   白  石  隆  夫  君     12番   渡  邊  幹  治  君     13番   田  角  悦  恭  君     14番   根  岸  赴  夫  君     15番   逆 瀬 川  義  久  君     16番   長  壁  真  樹  君     17番   高  井  俊 一 郎  君     18番   丸  山     覚  君     19番   堀  口     順  君     20番   片  貝  喜 一 郎  君     21番   後  閑  太  一  君     22番   柄  沢  高  男  君     23番   青  柳     隆  君     24番   後  閑  賢  二  君     25番   松  本  賢  一  君     26番   三  島  久 美 子  君     27番   寺  口     優  君     28番   石  川     徹  君     29番   木  村  純  章  君     30番   山  田  行  雄  君     31番   岩  田     寿  君     32番   小 野 里     桂  君     33番   丸  山  和  久  君     34番   田  中  英  彰  君     35番   高  橋  美 奈 雄  君     36番   高  橋  美  幸  君     37番   柴  田  正  夫  君     38番   竹  本     誠  君     39番   柴  田  和  正  君     40番   田  中  治  男  君     41番   木  暮  孝  夫  君   ──────────────────────────────────────────── 欠席議員(なし)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者   市長      富  岡  賢  治  君   副市長     木  村  正  志  君   副市長     松  本  泰  夫  君   総務部長    植  原  佳  彦  君   財務部長    北  島     晃  君   市民部長    石  橋  達  男  君   福祉部長    深  澤     武  君   福祉部子育て支援担当部長                                   谷  川     浩  君   保健医療部長  鈴  木     潔  君   環境部長    今  井  伸  一  君   商工観光部長  深  澤  忠  雄  君   農政部長    野  口  浩  康  君   建設部長    田  村  利  夫  君   都市整備部長  山  口     聡  君   倉渕支所長   飯  島     均  君   箕郷支所長   坂  田  隆  明  君   群馬支所長   歌  代  典  彦  君   新町支所長   藤  本  和  子  君   榛名支所長   峯  岸  貴 美 次  君   吉井支所長   大  谷  則  之  君   会計管理者   堀  口  則  正  君   教育長     飯  野  眞  幸  君   教育部長    上  原  正  男  君   中央図書館長  横  手  卓  敏  君   教育部学校教育担当部長             選挙管理委員会事務局長(併任)           戸  塚  太  重  君           植  原  佳  彦  君   代表監査委員  村  上  次  男  君   監査委員事務局長岡  田  秀  祐  君   上下水道事業管理者               水道局長    清  塚  隆  弘  君           石  綿  和  夫  君   下水道局長   清  水     豊  君   消防局長    眞  下  和  宏  君   財政課長    山  田  史  仁  君   管理課長    宮  石     修  君   ──────────────────────────────────────────── 事務局職員出席者   局長      田  口  幸  夫      庶務課長    田  中  謙  一   議事課長    佐  藤     誠      議事課議事担当係長                                   村  上  正  和   議事課主任主事 冨  所  秀  仁      議事課主任主事 野  口     洋   ──────────────────────────────────────────── △開会  午後 1時00分開会 ○議長(小野里桂君) ただいまから平成25年第5回高崎市議会定例会を開会いたします。   ──────────────────────────────────────────── △教育委員会委員及び公平委員会委員の挨拶 ○議長(小野里桂君) 会議に先立ち、平成25年第4回市議会定例会において任命同意し、新たに高崎市教育委員会委員に就任されました高井和雄さんを御紹介いたします。  登壇の上、御挨拶をお願いいたします。                  (高崎市教育委員会委員 高井和雄君登壇) ◎高崎市教育委員会委員(高井和雄君) ただいま御紹介いただきました教育委員の高井でございます。9月の議会の際には、御承認をいただきありがとうございます。10月に入り、富岡市長より辞令をいただきまして、この2カ月の間、教育委員として、会議、また行事等、いろいろ参加させていただきまして、責任の重さを非常に感じ、身の引き締まる思いでございます。
     私は、下佐野町にあるみどり幼稚園の園長をしております。当園は、開園して61年目を迎える、そして高崎市の私立幼稚園では一番古い幼稚園でございます。この議員さんの中にも卒園された方、また保護者だった方、そしてまた私どもの園で教員として働いてくださった方もいらっしゃいます。  そして、私どもの経営母体の高井学園というものがありまして、こちらは平成20年にみどりナーサリースクールという保育園を設立いたしました。そして、幼稚園、保育園、子育て支援という、この3つの事業を行う施設として、群馬県から高崎みどりこども園ということで認定を受けております。  そして、プライベートでは妻が1人、娘が2人おります。長女は昨年結婚いたしまして、先週の11月22日、いい夫婦の日、私どもの夫婦にとって初めての孫を産んでくれ、男の子が生まれました。  最後になりますけれども、教育委員として、長年培ってきました幼児教育を通して、将来の高崎市を担う子どもたちが思いやりの心を大事にし、健やかに成長できる高崎市になるよう、微力ではございますが一生懸命努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。(拍手) ○議長(小野里桂君) 続いて、同じく第4回市議会定例会において選任同意し、新たに高崎市等公平委員会委員に就任されました柳 敏明さんを御紹介いたします。  御登壇の上、御挨拶をお願いいたします。                  (高崎市等公平委員会委員 柳 敏明君登壇) ◎高崎市等公平委員会委員(柳敏明君) ただいま御紹介いただきました柳 敏明でございます。9月の市議会定例会におきまして、高崎市等公平委員会委員の選任同意をいただき、10月7日に市長から辞令の交付を受けました。  私は、公務員生活41年余りありますが、その間、市町村職員の皆様にはいろいろ教えていただきましたし、また大変お世話にもなりました。中でも高崎税務署勤務の際、ちょうど私が採用されてから七、八年ごろのことだったと思いますが、高崎市役所市民税課の課長補佐から「柳さん、人間には4つのきがあるんだよ。まず、動機、次にやる気、根気、年季が必要なんだよ」と教えていただきました。今の私は、その気持ちを持って、今回お引き受けした公平委員を務めたいと思っております。  これからも皆様方の御指導、御鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして、簡単でございますが、挨拶とさせていただきます。本日はどうもありがとうございました。(拍手) ○議長(小野里桂君) 以上で紹介を終わります。  お忙しいところありがとうございました。  どうぞ御退席ください。   ──────────────────────────────────────────── △開議 ○議長(小野里桂君) これより本日の会議を開きます。   ──────────────────────────────────────────── △諸般の報告 ○議長(小野里桂君) この際、諸般の報告を申し上げます。  平成25年第4回市議会定例会で可決した金沢市との都市間交流事業については、去る10月28日、29日の両日、石川県金沢市に各派代表者会議で決定した議員12人を派遣いたしました。  次に、同じく第4回市議会定例会で可決した議会活性化調査検討委員会行政視察については、去る11月18日、長野県松本市に同委員会に所属する議員11人を派遣いたしました。  次に、監査委員から平成25年8月分から10月分の現金出納検査結果の報告が提出されましたので、事務局に保管してあります。  以上で諸般の報告を終わります。  本日の会議は、議席に配付いたしました議事日程(第1号)に基づき議事を進めます。   ──────────────────────────────────────────── △日程第1 会期の決定 ○議長(小野里桂君) 日程第1、会期の決定を議題といたします。  お諮りいたします。本定例会の会期は、本日から12月16日までの18日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(小野里桂君) 御異議なしと認めます。  よって、本定例会の会期は本日から12月16日までの18日間と決定いたしました。   ──────────────────────────────────────────── △日程第2 会議録署名議員の指名 ○議長(小野里桂君) 日程第2、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第87条の規定により、15番 逆瀬川義久議員及び38番 竹本 誠議員を指名いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第3 報告第8号 専決処分の報告について ○議長(小野里桂君) 日程第3、報告第8号 専決処分の報告についてを議題といたします。  当局の説明を求めます。                  (倉渕支所長 飯島 均君登壇) ◎倉渕支所長(飯島均君) ただいま議題となりました報告第8号、専決第10号について御説明申し上げます。  議案書の3ページをごらんください。本件は、地方自治法第180条第1項の規定により、議会の議決により市長において専決処分できる事項として指定された権原に基づき、交通事故による損害賠償に関する和解及び損害賠償の額について、平成25年10月7日に専決処分させていただきましたので、同条第2項の規定により御報告するものでございます。  内容につきまして御説明申し上げます。4ページをごらんください。この事故は、平成25年8月7日午後零時50分ごろ、倉渕支所駐車場において、倉渕支所市民福祉課職員の運転する普通乗用車が駐車中の高崎市倉渕町権田にお住まいの方が所有する小型乗用車に衝突し、車両を破損したものでございます。  和解事項として、高崎市長を甲、高崎市倉渕町にお住まいの方を乙として、甲は乙に対し車両修理費6万1,784円及び代車費用2万9,400円を支払うものです。また、甲及び乙は、本件について今後いかなる事情が生じても一切異議申し立てをしないというものでございます。なお、損害賠償の額は9万1,184円です。  以上、まことに簡単でございますが、専決処分の報告とさせていただきます。今後とも全職員、交通事故の重大性を再認識し、一層の安全運転に対する自覚を持つよう心がけ、事故防止に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。                  (管理課長 宮石 修君登壇) ◎管理課長(宮石修君) ただいま議題となりました報告第8号のうち専決第11号について御説明申し上げます。  議案書の7ページをごらんください。本件は、地方自治法第180条第1項の規定により、議会の議決により市長において専決処分することができる事項として指定された権原に基づき、市道管理に係る損害賠償に関する和解及び損害賠償の額について、平成25年11月12日に専決処分したもので、同条第2項の規定により御報告するものです。  それでは、内容について御説明申し上げます。8ページをごらんください。この事故は、平成25年9月9日午前1時30分ごろ、高崎市下佐野町11番1地先市道において、高崎市上佐野町212番地1、有限会社田胡運送が所有する普通貨物自動車が側溝のグレーチングの上に乗ったところ、グレーチングが外れ、側溝内に車輪を落とし、車両を破損したものです。  和解事項としましては、高崎市長を甲、車両所有者を乙とし、過失割合は甲50%、乙50%とし、甲は乙に対して車両修理費50万9,491円の50%相当額25万4,746円を支払うというものです。また、甲及び乙は、本件について今後いかなる事情が生じても一切異議請求の申し立てをしないというものです。なお、損害賠償の額は25万4,746円です。  以上、まことに簡単ではございますが、専決処分の報告とさせていただきます。今後とも道路を常時良好な状態に保ち、事故のないように努めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第4 承認第5号 専決処分の承認について(平成25年度高崎市一般会計補正予算(第5号)) ○議長(小野里桂君) 日程第4、承認第5号 専決処分の承認について(平成25年度高崎市一般会計補正予算(第5号)を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (財政課長 山田史仁君登壇) ◎財政課長(山田史仁君) ただいま議題となりました承認第5号 専決処分の承認につきまして提案理由の御説明を申し上げます。  11ページをごらんいただきたいと存じます。本件は、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分させていただきましたので、同条第3項の規定に基づき、御報告を申し上げ、御承認をお願いするものでございます。  1枚おめくりいただき、12ページをごらんいただきたいと存じます。専決第4号、専決処分書でございます。本年9月に発生いたしました台風18号により被害を受けた林道、橋梁、公園の復旧に係る経費について、それぞれ早期に対応する必要があり、議会を招集する時間的余裕がないことが明らかでしたので、平成25年10月15日付で平成25年度高崎市一般会計補正予算(第5号)を専決処分させていただいたものでございます。  それでは、一般会計補正予算(第5号)につきまして御説明申し上げますので、13ページをごらんいただきたいと存じます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ6,210万円を追加いたしまして、予算の総額を1,543億1,946万4,000円とするものでございます。補正予算の款項の区分、当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算補正のとおりでございます。  歳入歳出補正予算の内容につきまして、事項別明細書により歳出から御説明申し上げますので、20ページをごらんいただきたいと存じます。3歳出でございます。11款1項1目農林水産施設災害復旧費は、乗附町、倉渕町川浦、上里見町で発生した林道の路肩、のり面崩壊に係る復旧工事費でございます。3項1目土木施設災害復旧費は、佐野橋の損壊に係る設計委託料及び復旧工事費並びに大利根緑地ほか3緑地公園内での冠水による土砂堆積の撤去工事費でございます。  次に、歳入の説明を申し上げますので、1枚前に戻っていただきまして、18ページをごらんいただきたいと存じます。2歳入でございます。19款1項1目財政調整基金繰入金は、歳出額に合わせて増額するものでございます。  以上、まことに簡単ではございますが、提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御承認賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  お諮りいたします。本件は、会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(小野里桂君) 御異議なしと認めます。  よって、本件は委員会付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。ありませんか。────討論を終結いたします。  これより承認第5号を採決いたします。  本件は、これを承認することに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(小野里桂君) 御異議なしと認めます。  よって、承認第5号はこれを承認することに決しました。   ──────────────────────────────────────────── △日程第5 議案第113号 市道路線の廃止について       議案第114号 市道路線の認定について ○議長(小野里桂君) 日程第5、議案第113号 市道路線の廃止について及び議案第114号 市道路線の認定について、以上2議案を一括して議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (建設部長 田村利夫君登壇) ◎建設部長(田村利夫君) ただいま議題となりました議案第113号及び議案第114号の提案理由を一括して御説明申し上げます。  23ページをごらんください。初めに、議案第113号 市道路線の廃止についてでございますが、道路法第10条第1項の規定により、次のとおり市道路線を廃止するものでございます。  24ページをごらんください。市道路線廃止箇所調書のA45号線から吉井─花柄1号線までの7路線、総延長1,633.6メートルを廃止したいので、御議決をお願いするものでございます。  25ページをごらんください。市道路線廃止箇所図により御説明申し上げます。№1の浜尻町地内、A45号線及びA837号線につきましては、路線の再編成をするため、認定を廃止するものでございます。  26ページをごらんください。№2の上里見町地内、榛名─3─215号線は、林道整備事業に伴い、認定を廃止するものでございます。  27ページをごらんください。№3の上室田町地内、榛名─2─291号線は、路線の一部が民有地となっており、不特定多数の通行などの公共性が認められないため、路線を再編成し、認定を廃止するものでございます。  28ページをごらんください。№4の吉井町多比良地内、吉井─足ノ平・堂城線は、路線の再編成をするために認定を廃止するものでございます。吉井─足ノ平・花柄2号線及び吉井─花柄1号線は、道路の形態がないため、認定を廃止するものでございます。  29ページをごらんください。議案第114号 市道路線の認定についてでございますが、道路法第8条第2項の規定により、次のとおり市道路線の認定をするものでございます。  30ページをごらんください。市道路線認定箇所調書のA904号線から吉井─南5号線までの5路線を認定したいので、御議決をお願いするものでございます。  31ページをごらんください。市道路線認定箇所図により御説明申し上げます。№1の浜尻町地内、A904号線は、前号議案で廃止の提案をさせていただきました路線を含めて再編成し、認定するものでございます。路線の延長は237.8メートルでございます。  32ページをごらんください。№2の箕郷町下芝地内、箕郷─1─396号線は、民間開発により築造された道路で、新設道路として認定するものでございます。路線の延長は63.9メートルでございます。  33ページをごらんください。№3の上室田町地内、榛名─2─632号線は、前号議案で廃止の提案をさせていただきました路線を含めて再編成し、認定するものでございます。路線の延長は291.8メートルでございます。  34ページをごらんください。№4の吉井町多比良地内、吉井─笠掛・堂城線は、前号議案で廃止の提案をさせていただきました路線を含めて再編成し、認定するものでございます。路線の延長は488.9メートルでございます。  35ページをごらんください。№5の吉井町池地内、吉井─南5号線は、新設道路の築造に伴い、認定するものでございます。路線の延長は95.0メートルでございます。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第113号及び議案第114号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。
     お諮りいたします。本案は、会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(小野里桂君) 御異議なしと認めます。  よって、本案は委員会付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。ありませんか。────討論を終結いたします。  これより議案第113号及び議案第114号を採決いたします。  本案は、いずれも原案のとおり決することに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(小野里桂君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第113号及び議案第114号は、いずれも原案のとおり可決されました。   ──────────────────────────────────────────── △日程第6 議案第115号 請負契約締結について(高崎市立東部小学校屋内運動場・校舎増改築工事)       議案第116号 請負契約締結について(高崎市立箕郷第三保育園改築工事) ○議長(小野里桂君) 日程第6、議案第115号 請負契約締結について(高崎市立東部小学校屋内運動場・校舎増改築工事)及び議案第116号 請負契約締結について(高崎市立箕郷第三保育園改築工事)、以上2議案を一括して議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (財務部長 北島 晃君登壇) ◎財務部長(北島晃君) ただいま議題となりました議案第115号及び議案第116号、請負契約締結につきまして一括して提案理由の御説明を申し上げます。  37ページをごらんいただきたいと存じます。本案は、高崎市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の御議決をお願いするものでございます。  初めに、議案第115号でございます。工事名は、高崎市立東部小学校屋内運動場・校舎増改築工事でございます。工事の場所は高崎市上大類町1372番地で、契約金額は3億8,988万円、内訳といたしまして、落札金額が3億6,100万円、消費税が2,888万円でございます。契約保証金は3,898万8,000円で、高崎市契約規則第26条第3項の規定により、保証事業会社の保証をもって契約保証金の納付にかえるものでございます。竣工日は平成26年12月15日で、契約の方法は高崎市契約規則に基づく一般競争入札による契約でございます。  本件につきましては、平成25年9月24日に入札公告を行い、11月6日に執行いたしました入札の結果に基づき、契約を締結しようとするものでございます。契約の相手方は、冬木・神宮高崎市立東部小学校屋内運動場・校舎増改築工事特定建設工事共同企業体でございます。代表者は、高崎市栄町27番15号、冬木工業株式会社代表取締役、大竹良明です。構成員は、高崎市貝沢町614番地、神宮工業株式会社代表取締役、神宮嘉一です。  次に、工事の概要について御説明申し上げますので、1枚おめくりいただき、38ページの案内図と配置図をごらんいただきたいと存じます。当該工事は、東部小学校の屋内運動場及び校舎を増改築する工事でございます。建物の構造といたしましては、屋内運動場が鉄骨造、地上2階建て、校舎増改築工事が鉄筋コンクリート造、地上1階建てとなっております。建物の平面図、立面図及び概要につきましては、39ページ以降にございますので、参考にごらんいただきたいと存じます。  次に、議案第116号の請負契約締結について御説明を申し上げますので、47ページをごらんいただきたいと存じます。工事名は、高崎市立箕郷第三保育園改築工事でございます。工事場所は高崎市箕郷町富岡281番地で、契約金額は1億7,560万8,000円、内訳といたしまして落札金額が1億6,260万円、消費税が1,300万8,000円でございます。契約保証金は1,756万800円で、高崎市契約規則第26条第3項の規定により、保証事業会社の保証をもって契約保証金の納付にかえるものでございます。竣工日は平成26年11月28日で、契約の方法は高崎市契約規則に基づく一般競争入札による契約でございます。  本件につきましては、平成25年9月24日に入札公告を行い、11月6日に執行いたしました入札の結果に基づき、契約を締結しようとするものでございます。契約の相手方は、高橋・群土高崎市立箕郷第三保育園改築工事特定建設工事共同企業体でございます。代表者は、高崎市箕郷町西明屋441番地、高橋建設株式会社代表取締役、高橋基治です。構成員は、高崎市並榎町150番地、群馬土建工業株式会社代表取締役、関口 功です。  次に、工事の概要について御説明申し上げますので、1枚おめくりいただき、48ページの案内図と配置図をごらんいただきたいと存じます。当該工事は、箕郷第三保育園を改築する工事でございます。建物の構造といたしましては、木造、地上1階建てとなっております。建物の平面図、立面図及び概要につきましては、49ページ以降にございますので、参考にごらんいただきたいと存じます。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第115号及び議案第116号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願いいたします。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  議案第115号は総務教育常任委員会に、議案第116号は保健福祉常任委員会にそれぞれ付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第7 議案第117号 土地取得について ○議長(小野里桂君) 日程第7、議案第117号 土地取得についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (教育部長 上原正男君登壇) ◎教育部長(上原正男君) ただいま議題となりました議案第117号 土地取得について提案理由の説明を申し上げます。  51ページをごらんください。本案は、南部野球場(仮称)建設用地として土地を取得するため、高崎市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会の議決をお願いするものでございます。  取得予定の土地は、藤岡市森新田字新田468番2ほか46筆で、面積は2万9,302平方メートル、取得予定価格は3億7,848万7,645円で、契約の相手方は高崎市高松町35番地1、高崎市土地開発公社理事長、木村正志でございます。  52ページをごらんください。地図中央の太字で囲まれた区域が予定地でございます。  以上で議案第117号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、総務教育常任委員会に付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第8 議案第118号 土地建物の取得について(土地付区分所有建物) ○議長(小野里桂君) 日程第8、議案第118号 土地建物の取得について(土地付区分所有建物)を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (福祉部子育て支援担当部長 谷川 浩君登壇) ◎福祉部子育て支援担当部長(谷川浩君) ただいま議題となりました議案第118号 土地建物の取得について提案理由の御説明を申し上げます。  53ページをごらんください。本案は、東小学校区放課後児童クラブ室として使用するため、土地付区分所有建物を取得するもので、高崎市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定によりまして、議会の御議決をお願いするものでございます。  取得財産は土地付区分所有建物で、土地は高崎市江木町字諏訪西348番1ほか1筆で、3,013.20平方メートルの共有持分78万2,262分の1万6,562でございます。この共有持分は、建物専有部分の総床面積に対する各区分所有者の所有いたします専有部分の床面積の割合によるものでございます。(2)の区分所有建物、これが放課後児童クラブ室として使用する部屋でございますが、専有部分の専有面積は165.62平方メートルでございます。取得予定価格は3,000万円、契約の相手方は東京都新宿区西新宿二丁目6番1号、新宿住友ビル26階、株式会社タカラレーベン代表取締役社長、村山義男でございます。  1枚おめくりいただきまして、54ページをごらんください。斜線で囲まれました区域が取得をお願いする予定地でございます。  55ページをごらんいただきたいと思います。斜線で囲まれましたところが取得をお願いいたします放課後児童クラブ室でございまして、マンション1階の南西の角になります。  1枚おめくりいただきますと、56ページが放課後児童クラブ室の平面図となっております。  以上、まことに簡単でございますが、議案第118号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、保健福祉常任委員会に付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第9 議案第119号 公の施設(高崎市文化会館等)の指定管理者の指定について       議案第120号 公の施設(高崎サウンド創造スタジオ)の指定管理者の指定について       議案第121号 公の施設(井野駅東口自転車駐車場等)の指定管理者の指定について       議案第122号 公の施設(高崎駅西口自転車駐車場等)の指定管理者の指定について       議案第123号 公の施設(高崎問屋町駅貝沢口自転車駐車場等)の指定管理者の指定について       議案第124号 公の施設(高崎市総合福祉センター)の指定管理者の指定について       議案第125号 公の施設(高崎市吉井福祉センター)の指定管理者の指定について       議案第126号 公の施設(高崎市箕輪城長寿センター)の指定管理者の指定について       議案第127号 公の施設(高崎市高浜長寿センター)の指定管理者の指定について       議案第128号 公の施設(高崎市吉井デイサービスセンター)の指定管理者の指定について       議案第129号 公の施設(高崎市産業創造館)の指定管理者の指定について       議案第130号 公の施設(はまゆう山荘等)の指定管理者の指定について ○議長(小野里桂君) 日程第9、議案第119号 公の施設(高崎市文化会館等)の指定管理者の指定についてから議案第130号 公の施設(はまゆう山荘等)の指定管理者の指定について、以上12議案を一括して議題といたします。  最初に、議案第119号及び議案第120号、以上2議案について提案理由の説明を求めます。                  (総務部長 植原佳彦君登壇) ◎総務部長(植原佳彦君) ただいま議題となりました議案第119号及び議案第120号につきまして一括して提案理由の御説明を申し上げます。  本2議案につきましては、高崎市文化会館ほか3施設及び高崎サウンド創造スタジオの管理を行わせるため、指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の御議決をお願いするものでございます。  初めに、議案第119号 公の施設(高崎市文化会館等)の指定管理者の指定についてでございます。57ページをごらんください。指定管理者の候補者の選定に当たっては、当該施設は本市の文化振興施策を具現化するための中心的な施設であり、施設の維持管理及び事業の実施等においては、市と指定管理者が連携し、一体になって行うことで当該施設の設置目的を達成できることから、指定管理者として今後も継続的、積極的な関与が必要となるため、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第6条第1項第3号の規定に該当するものとして、公募によらない選定といたしました。候補者から提出された申請書類については、指定管理者選定委員会で審査を行い、指定管理者の候補者として選定をし、この候補者を高崎市文化会館等の管理を行う指定管理者として指定したいというものでございます。  指定の内容ですが、管理を行わせる公の施設は高崎市文化会館、高崎市少年科学館、群馬音楽センター、高崎シティギャラリーの4施設です。指定管理者は、高崎市末広町23番地1、公益財団法人高崎市文化スポーツ振興財団理事長、富岡賢治です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間です。なお、次のページに参考として指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんください。  続きまして、59ページをごらんください。議案第120号 公の施設(高崎サウンド創造スタジオ)の指定管理者の指定についてでございますが、指定管理者の候補者の選定に当たっては、当該施設は市民が高水準の音楽創造活動に身近に親しむことができる施設であり、市と指定管理者が密接に連携しながら施設の運営管理を行うなど、指定管理者への継続的、積極的な関与を要することから、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第6条第1項第3号の規定に該当するものとして、公募によらない選定といたしました。  指定の内容でございますが、管理を行わせる公の施設は高崎サウンド創造スタジオです。指定管理者は、高崎市末広町23番地1、公益財団法人高崎市文化スポーツ振興財団理事長、富岡賢治です。指定の期間は、平成26年1月1日から平成30年3月31日までの4年3カ月です。なお、次のページに参考として指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんください。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第119号及び議案第120号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 次に、議案第121号から議案第123号、以上3議案について提案理由の説明を求めます。                  (市民部長 石橋達男君登壇) ◎市民部長(石橋達男君) ただいま議題となりました議案第121号、議案第122号及び議案第123号につきまして一括して提案理由の御説明を申し上げます。  本3議案は、井野駅東口自転車駐車場ほか7施設の管理を行わせるため、指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の御議決をお願いするものでございます。  なお、指定管理者の募集に際しましては、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条の規定に基づき公募いたしました。その後、公募に応じた候補者から提出された申請書類及びプレゼンテーションに基づき、指定管理者選定委員会における審査により決定した優先交渉権者と基本協定について協議を行い、協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものでございます。  61ページをごらんください。指定の内容ですが、初めに議案第121号 公の施設(井野駅東口自転車駐車場等)の指定管理者の指定についての管理を行わせる公の施設は2施設で、井野駅東口自転車駐車場、位置は高崎市井野町113番地1及び井野駅西口自転車駐車場、高崎市井野町94番地19です。指定管理者は、高崎市江木町1527番地1、公益社団法人高崎市シルバー人材センター、理事長につきましては、清  水 浩です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間です。なお、次のページには参考といたしまして指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  続きまして、63ページをごらん願います。議案第122号 公の施設(高崎駅西口自転車駐車場等)の指定管理者の指定についての管理を行わせる公の施設は4施設で、高崎駅西口自転車駐車場、位置は高崎市八島町110番地20、倉賀野駅南口自転車駐車場、高崎市倉賀野町乙1798番地2、群馬八幡駅前自転車駐車場、高崎市八幡町262番地4及び北高崎駅自転車駐車場、高崎市飯塚町983番地2です。指定管理者は、先ほどの議案第121号と同じく、高崎市江木町1527番地1、公益社団法人高崎市シルバー人材センター理事長、清水 浩です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間です。なお、次のページには参考といたしまして指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  最後に、65ページをごらんください。議案第123号 公の施設(高崎問屋町駅貝沢口自転車駐車場等)の指定管理者の指定についての管理を行わせる公の施設は2施設で、高崎問屋町駅貝沢口自転車駐車場、位置は高崎市貝沢町725番地5及び高崎問屋町駅問屋口自転車駐車場、高崎市問屋町四丁目4番地3です。指定管理者は、高崎市問屋町二丁目7番地、高崎卸商社街協同組合理事長、松本修平です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間です。なお、次のページには参考といたしまして指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  以上で議案第121号、議案第122号及び議案第123号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 次に、議案第124号から議案第128号、以上5議案について提案理由の説明を求めます。                  (福祉部長 深澤 武君登壇) ◎福祉部長(深澤武君) ただいま議題となりました議案第124号から議案第128号まで、5議案を一括して提案理由の御説明を申し上げます。  これら5議案は、いずれも公の施設の管理を行わせるため、指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の御議決をお願いするものでございます。  最初に、議案第124号 公の施設(高崎市総合福祉センター)の指定管理者の指定についての御説明を申し上げます。67ページをごらんください。高崎市総合福祉センターの指定管理者の募集に当たりましては、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条の規定に基づき公募いたしました。その後、公募に応じた1者から提出された申請書類及びプレゼンテーションに基づき、指定管理者選定委員会における審査により決定した優先交渉権者と基本協定について協議を行い、協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものでございます。  指定の内容でございますが、公の施設は高崎市総合福祉センター、位置は高崎市末広町115番地1です。指定管理者は藤田・東急グループで、代表は高崎市飯塚町1174番地5、藤田テクノ株式会社代表取締役、藤田 実、構成員は東京都世田谷区用賀四丁目10番1号、株式会社東急コミュニティー代表取締役、中村元宣です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間でございます。なお、次のページには参考として指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  続きまして、議案第125号 公の施設(高崎市吉井福祉センター)の指定管理者の指定についての御説明を申し上げます。71ページをごらんください。高崎市吉井福祉センターの指定管理者の募集に当たりましては、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条の規定に基づき公募いたしました。その後、公募に応じた1者から提出された申請書類及びプレゼンテーションに基づき、指定管理者選定委員会における審査により決定した優先交渉権者と基本協定について協議を行い、協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものでございます。  指定の内容でございますが、公の施設は高崎市吉井福祉センター、位置は高崎市吉井町吉井495番地です。指定管理者は、高崎市末広町115番地1、社会福祉法人高崎市社会福祉協議会会長、松橋 亮です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間です。  続きまして、議案第126号 公の施設(高崎市箕輪城長寿センター)の指定管理者の指定についての御説明を申し上げます。73ページをごらんください。高崎市箕輪城長寿センターの指定管理者の募集に当たりましては、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条の規定に基づき公募いたしました。その後、公募に応じた4者から提出されました申請書類及びプレゼンテーションに基づき、指定管理者選定委員会における審査により決定した優先交渉権者と基本協定について協議を行い、協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものでございます。  指定の内容でございますが、公の施設は高崎市箕輪城長寿センター、位置は高崎市箕郷町西明屋859番地1です。指定管理者は、前橋市総社町桜が丘1225番地2、東朋産業株式会社代表取締役、村田茂行です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間でございます。  続きまして、議案第127号 公の施設(高崎市高浜長寿センター)の指定管理者の指定についての御説明を申し上げます。75ページをごらんください。高崎市高浜長寿センターの指定管理者の候補者の選定に当たりましては、同センターが平成元年に開館した施設であり、老朽化している上、風呂のお湯は隣接する高浜クリーンセンターから供給され、温度管理は手作業による部分が多く、給湯設備等の操作に熟知している必要があることから、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第6条第1項第3号の規定に該当するものとして、公募によらない選定としております。
     また、高浜クリーンセンターの建てかえ整備の検討によっては、長期契約とした場合、解体工事に重なる可能性があるため、指定管理期間を短く設定しております。候補者から提出されました申請書類に基づき、指定管理者選定委員会における審査を経て、候補者との基本協定に係る協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものでございます。  指定の内容でございますが、公の施設は高崎市高浜長寿センター、位置は高崎市高浜町180番地1です。指定管理者は、前橋市総社町桜が丘1225番地2、東朋産業株式会社代表取締役、村田茂行です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成29年3月31日までの3年間でございます。  続きまして、議案第128号 公の施設(高崎市吉井デイサービスセンター)の指定管理者の指定についての御説明を申し上げます。77ページをごらんいただきたいと存じます。高崎市吉井デイサービスセンターの指定管理者の候補者の選定に当たりましては、現在の指定管理者であります社会福祉法人高崎市社会福祉協議会が平成12年度から継続して施設の運営を行っており、同協議会の職員と利用者との信頼関係が築かれていることから、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第6条第1項第3号の規定に該当するものとして、公募によらない選定としております。候補者から提出された申請書類に基づき、指定管理者選定委員会における審査を経て、候補者との基本協定に係る協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものでございます。  指定の内容でございますが、公の施設は高崎市吉井デイサービスセンター、位置は高崎市吉井町吉井495番地です。指定管理者は、高崎市末広町115番地1、社会福祉法人高崎市社会福祉協議会会長、松橋 亮です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間です。  以上で議案第124号から議案第128号まで、5議案の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 次に、議案第129号及び議案第130号、以上2議案について提案理由の説明を求めます。                  (商工観光部長 深澤忠雄君登壇) ◎商工観光部長(深澤忠雄君) ただいま議題となりました議案第129号及び議案第130号の2議案につきまして一括して提案理由の御説明を申し上げます。  これら2議案は、公の施設の管理を行わせるため、指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の御議決をお願いするものです。  初めに、議案第129号 公の施設(高崎市産業創造館)の指定管理者の指定について提案理由の御説明を申し上げます。高崎市産業創造館の指定管理者の募集に当たっては、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条の規定に基づき公募いたしました。その後、公募に応じた1者から提出された申請書類及びプレゼンテーションに基づき、指定管理者選定委員会における審査により決定した優先交渉権者と基本協定について協議を行い、協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものでございます。  指定の内容でございますが、管理を行わせる公の施設は高崎市産業創造館、位置は高崎市下之城町584番地70です。指定管理者は、高崎市問屋町二丁目7番地8、高崎商工会議所会頭、原 浩一郎です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間です。なお、次のページには参考として指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  次に、議案第130号 公の施設(はまゆう山荘等)の指定管理者の指定について提案理由の御説明を申し上げます。81ページをごらんください。はまゆう山荘等の指定管理者の候補者の選定につきましては、現行の指定管理者を基本として、非公募により進めてまいりました。当施設は、豊かな自然の中で憩いと保養の場を提供することにより、余暇の活用、健康の増進及び都市と農村の交流を図り、もって市民の福祉向上に寄与するために設置した施設であり、施設の維持管理はもとより、当該地域と一体となった、市民が広く参加できる公共性の高い事業の企画運営体制が求められております。また、当該施設は、旧所有者であり、現在もはまゆう山荘の運営に関する協定書を締結している横須賀市や、隣接地に浦安市民水源の森を設置する協定を締結する浦安市との関係から、今後とも市と施設で協議をしながら運営を進めていく必要があります。以上のことから、これまでの施設の事業実績や今後の運営に必要な人材を有していることなど、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第6条第1項第3号の規定に該当するものとして、公募によらない選定としております。候補者から提出された申請書類に基づき、指定管理者選定委員会における審査を経て、候補者との基本協定に係る協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものです。  指定の内容ですが、管理を行わせる公の施設はそれぞれ、はまゆう山荘、位置は高崎市倉渕町川浦27番地80及びわらび平森林公園、位置は高崎市倉渕町川浦27番地9です。指定管理者は、高崎市倉渕町川浦27番地80、一般財団法人倉渕ふるさと公社理事長、関 正です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間です。なお、次のページに参考として指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  以上で議案第129号及び議案第130号の2議案の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  議案第119号及び議案第120号は総務教育常任委員会に、議案第121号から議案第123号、議案第129号及び議案第130号は市民経済常任委員会に、議案第124号から議案第128号は保健福祉常任委員会にそれぞれ付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第10 議案第131号 公の施設(高松地下駐車場)の指定管理者の指定について        議案第132号 公の施設(西口駐車場)の指定管理者の指定について        議案第133号 公の施設(城址地下駐車場)の指定管理者の指定について        議案第134号 公の施設(城址第二地下駐車場)の指定管理者の指定について ○議長(小野里桂君) 日程第10、議案第131号 公の施設(高松地下駐車場)の指定管理者の指定についてから議案第134号 公の施設(城址第二地下駐車場)の指定管理者の指定について、以上4議案を一括して議題といたします。  地方自治法第117条の規定により、35番 高橋美奈雄議員の退席を求めます。                  (35番 高橋美奈雄君退席) ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明を求めます。                  (都市整備部長 山口 聡君登壇) ◎都市整備部長(山口聡君) ただいま議題となりました議案第131号 公の施設(高松地下駐車場)の指定管理者の指定についてから議案第134号 公の施設(城址第二地下駐車場)の指定管理者の指定について一括して提案理由の御説明を申し上げます。  83ページをごらんください。本案は、高松地下駐車場の管理を行わせるため、指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の御議決をお願いするものです。  以下、議案第132号 西口駐車場、議案第133号 城址地下駐車場、議案第134号 城址第二地下駐車場も同様でございます。  指定管理者の候補者の選定に当たっては、市営駐車場は市庁舎など市有施設と一体的な管理が必要であり、また運営についても、市の公的な行事との関連も大きいことから、現在の指定先である一般財団法人高崎市都市整備公社を選定いたしました。このことから、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第6条第1項第3号の規定に該当するものとして、公募によらない選定としております。候補者から提出されました申請書類に基づき、指定管理者選定委員会における審査を経て、候補者との基本協定に係る協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものでございます。  指定する公の施設は、高松町4番地、高松地下駐車場等4施設でございます。指定管理者は、高崎市八島町110番地21、一般財団法人高崎市都市整備公社理事長、富岡賢治です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間でございます。なお、参考として指定管理者の概要を添付していますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  以上、まことに簡単でございますが、議案第131号から議案第134号までの提案理由の御説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、いずれも建設水道常任委員会に付託いたします。  35番 高橋美奈雄議員の除斥を解きます。                  (35番 高橋美奈雄君復席)   ──────────────────────────────────────────── △日程第11 議案第135号 公の施設(浜川運動公園等)の指定管理者の指定について        議案第136号 公の施設(高崎市くらぶち小栗の里)の指定管理者の指定について        議案第137号 公の施設(高崎市城南野球場等)の指定管理者の指定について        議案第138号 公の施設(高崎市新町温水プール等)の指定管理者の指定について        議案第139号 公の施設(高崎市菊地サッカー・ラグビー場)の指定管理者の指定について ○議長(小野里桂君) 日程第11、議案第135号 公の施設(浜川運動公園等)の指定管理者の指定についてから議案第139号 公の施設(高崎市菊地サッカー・ラグビー場)の指定管理者の指定について、以上5議案を一括して議題といたします。  最初に、議案第135号について提案理由の説明を求めます。                  (都市整備部長 山口 聡君登壇) ◎都市整備部長(山口聡君) ただいま議題となりました議案第135号 公の施設(浜川運動公園等)の指定管理者の指定について提案理由の御説明を申し上げます。  91ページをごらんください。本案は、浜川運動公園ほか1施設の管理を行わせる指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の議決をお願いするものでございます。  指定管理者の候補者の選定に当たっては、公園施設に隣接する体育施設と一体的に管理することが効率的であること、これら施設の運営管理に精通した専門職員を擁し、安全管理や危機管理体制も万全で、多くの管理実績と経験を有することから、現在の指定先である公益財団法人高崎市文化スポーツ振興財団を選定いたしました。このことから、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第6条第1項第3号の規定に該当するものとして、公募によらない選定としております。候補者から提出された申請書類に基づき、指定管理者選定委員会における審査を経て、候補者との基本協定に係る協議が調いましたので、指定管理者として指定したいというものでございます。  指定の内容ですが、公の施設はそれぞれ、浜川運動公園、位置は高崎市浜川町1487番地、上並榎庭球場周辺広場、位置は高崎市上並榎町1590番地です。指定管理者は、高崎市末広町23番地1、公益財団法人高崎市文化スポーツ振興財団理事長、富岡賢治です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間でございます。なお、次のページには参考として指定管理者の概要を添付していますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第135号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 次に、議案第136号について提案理由の説明を求めます。                  (総務部長 植原佳彦君登壇) ◎総務部長(植原佳彦君) ただいま議題となりました議案第136号 公の施設(高崎市くらぶち小栗の里)の指定管理者の指定について提案理由の御説明を申し上げます。  93ページをごらんください。本案は、高崎市くらぶち小栗の里の管理を行わせるため、指定管理者を指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の御議決をお願いするものでございます。  指定管理者の候補者の選定に当たっては、当該施設が農産物や文化遺産などを活用し、産業の振興や地域の活性化を図るために設置する施設であるとともに、地域住民の交流や活動の拠点となる施設でもあり、施設を管理運営する事業者については、地域の事情に精通していることや、地域内の組織との連携が重要になることから、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第6条第1項第3号の規定に該当するものとして、公募によらない選定といたしました。候補者から提出された申請書類については、指定管理者選定委員会で審査を行い、この候補者を高崎市くらぶち小栗の里の管理を行う指定管理者として指定したいというものでございます。  指定の内容ですが、公の施設は高崎市くらぶち小栗の里、位置は高崎市倉渕町三ノ倉296番地1です。指定管理者は、高崎市倉渕町岩氷337番地、合同会社くらぶち本舗代表社員、塚越正平です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間です。なお、次のページに参考として指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんください。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第136号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 次に、議案第137号から議案第139号、以上3議案について提案理由の説明を求めます。                  (教育部長 上原正男君登壇) ◎教育部長(上原正男君) ただいま議題となりました議案第137号、議案第138号及び議案第139号の3議案について一括して提案理由の御説明を申し上げます。  最初に、議案第137号 公の施設(高崎市城南野球場等)の指定管理者の指定について提案理由の御説明を申し上げます。95ページをごらんください。本案は、高崎市城南野球場ほか23施設の指定管理者を指定するため、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決をお願いするものでございます。  本施設は、公益財団法人高崎市文化スポーツ振興財団が指定管理者として体育施設の管理運営についてのノウハウを生かし、現在も良好な実績を上げているため、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第6条第1項第3号に該当するものとして、公募によらない選定といたしました。候補者から提出された申請書類に基づき、指定管理者選定委員会における審査を経て、候補者との基本協定に係る協議が調いましたので、指定管理者に指定したいというものです。指定の内容ですが、管理を行わせる公の施設は高崎市城南野球場、高崎市下和田町二丁目12番ほか23施設で、名称及び所在地は公の施設の表のとおりとなっております。  96ページをごらんください。指定管理者は、高崎市末広町23番地1、公益財団法人高崎市文化スポーツ振興財団理事長、富岡賢治です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間でございます。なお、97ページに参考として指定管理者の概要を添付しておりますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  続きまして、議案第138号 公の施設(高崎市新町温水プール等)の指定管理者の指定について提案理由の御説明を申し上げます。99ページをごらんください。本案は、高崎市新町温水プール及び高崎市新町下河原テニスコートの指定管理者を指定するため、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決をお願いするものでございます。  候補者の募集に当たっては、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条の規定に基づき公募を行いました。その後、公募に応じた2者から申請書類とプレゼンテーションに基づき、指定管理者選定委員会における審査により決定した優先交渉権者と基本協定について協議を行い、協議が調いましたので、指定管理者に指定したいというものです。  指定の内容でございますが、管理を行わせる公の施設は高崎市新町温水プール、高崎市新町3273番地1及び高崎市新町下河原テニスコート、高崎市新町881番地です。指定管理者は、高崎市下豊岡町192番地12、株式会社NSP群馬代表取締役、井上眞也です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5カ年でございます。なお、100ページに参考として指定管理者の概要を添付していますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  続きまして、議案第139号 公の施設(高崎市菊地サッカー・ラグビー場)の指定管理者の指定について提案理由の御説明を申し上げます。101ページをごらんください。本案は、高崎市菊地サッカー・ラグビー場の指定管理者を指定するため、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決をお願いするものでございます。  候補者の募集に当たっては、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例第2条の規定に基づき公募を行いました。その後、公募に応じた5者から申請書類とプレゼンテーションに基づき、指定管理者選定委員会における審査により決定いたしました優先交渉権者と基本協定について協議を行い、協議が調いましたので、指定管理者に指定したいというものでございます。  指定の内容ですが、管理を行わせる公の施設は高崎市菊地サッカー・ラグビー場、高崎市菊地町715番地、指定管理者は高崎市末広町23番地1、公益財団法人高崎市文化スポーツ振興財団理事長、富岡賢治です。指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間でございます。なお、102ページには参考として指定管理者の概要を添付しています。  以上、議案第137号から議案第139号までの3議案についての提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  議案第135号は建設水道常任委員会に、議案第136号から議案第139号は総務教育常任委員会にそれぞれ付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第12 議案第140号 消費税法及び地方税法の改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について ○議長(小野里桂君) 日程第12、議案第140号 消費税法及び地方税法の改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (財務部長 北島 晃君登壇) ◎財務部長(北島晃君) ただいま議題となりました議案第140号 消費税法及び地方税法の改正に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について提案理由の御説明を申し上げます。  103ページをごらんいただきたいと存じます。制定の理由でございますが、消費税法及び地方税法の改正に伴い、消費税法において課税取引となっております本市の公の施設の使用料や手数料について、消費税及び地方消費税の税率の引き上げ分を改定するもので、関係する条例を一括して改正するため、本条例を制定するものでございます。  改正の内容につきましては、それぞれの条例の使用料等の金額を定める別表などを改めるもので、104ページの第1条、高崎市コミュニティセンター設置及び管理に関する条例から167ページの第51条、高崎市下水道条例までの51の条例となっておりますので、使用料等の金額の改定の考え方を申し上げ、説明にかえさせていただきたいと存じます。  初めに、改定後の金額の積算でございますが、現行の金額に税率の引き上げ分のみを上乗せすることを基本といたしまして、現行の単価を105で除し、税抜きの金額を算出し、それに108を乗じて改定後の金額としております。  次に、積算における端数整理でございますが、現行単価が1万円未満のものにあっては10円未満の端数を切り捨て、1万円以上のものにあっては100円未満の端数を切り捨てております。  なお、農業集落排水使用料、水道料金、簡易水道料金及び下水道使用料につきましては、現行のとおり1円単位としております。  端数整理の例外といたしましては、文化会館の使用料など、施設の利用時間を午前、午後、夜間と区分しているものにつきましては、午前・午後、午後・夜間、全日を連続して使用する場合の金額につきましては、現行のとおり、それぞれの端数整理後の金額を加えた額としております。  また、自家用有償バスなどの回数券の規定があるものにつきましては、端数整理に伴い、1回当たりの単価の改定がない場合は回数券の金額も改定しないこととしております。  続きまして、改定後の料金の適用時期につきまして御説明いたしますので、167ページの附則をごらんいただきたいと存じます。第1項の施行期日でございますが、平成26年4月1日から施行するというもので、原則といたしまして、同日以後の施設の使用などについて改定後の料金を適用するというものでございます。  第2項は、経過措置でございますが、文化施設の使用など、施行日前に使用の予約を行い、使用料を納付し、使用の許可を受けたものにつきましては、改定前の旧料金で施行以後に施設を使用できるというものでございます。  1枚おめくりいただきまして、第3項の高崎市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の改正に伴う経過措置でございますが、施行日前に売りさばいた粗大ごみの処理券は施行日以後も使用できるというものでございます。  次の第4項から第8項までの規定でございますが、水道料金や下水道使用料などは2カ月ごとの検針量に応じて徴収をしているため、4月及び5月の検針につきましては旧料金を適用し、6月以降の検針から新料金を適用するというものでございます。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第140号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、総務教育常任委員会に付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第13 議案第141号 高崎市体育施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について ○議長(小野里桂君) 日程第13、議案第141号 高崎市体育施設の設置及び管理に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。
                     (教育部長 上原正男君登壇) ◎教育部長(上原正男君) ただいま議題となりました議案第141号 高崎市体育施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について提案理由の御説明を申し上げます。  169ページをごらんください。本案は、群馬柔剣道場を廃止することに伴い、及び城東グラウンドゴルフ場の位置の表記を変更するため、改正しようとするものでございます。  170ページをごらんください。改正の内容でございますが、体育施設の名称及び位置を定める第3条の表のうち群馬柔剣道場は既に廃館しているため、削るものです。また、城東グラウンドゴルフ場の位置の表記の変更を行うものでございます。  次に、附則でございますが、この条例は公布の日から施行するというものでございます。  以上で議案第141号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、議決賜りますようお願いいたします。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、総務教育常任委員会に付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第14 議案第142号 高崎市社会福祉審議会条例の一部改正について ○議長(小野里桂君) 日程第14、議案第142号 高崎市社会福祉審議会条例の一部改正についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (福祉部長 深澤 武君登壇) ◎福祉部長(深澤武君) ただいま議題となりました議案第142号 高崎市社会福祉審議会条例の一部改正についての提案理由の御説明を申し上げます。  171ページをごらんいただきたいと存じます。提案の理由といたしましては、社会福祉法の改正に伴い、改正しようとするものでございます。  ページを1枚おめくりください。本条例の第3条第4項は、高崎市社会福祉審議会の臨時委員を規定したものでございますが、当該条項は社会福祉法における臨時委員の規定を引用したものでございます。今回同法の改正でいわゆる条ずれが生じたため、条例を一部改正しようというものでございます。なお、附則といたしましては、この条例は公布の日から施行するというものでございます。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第142号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  お諮りいたします。本案は、会議規則第36条第3項の規定により委員会付託を省略したいと思います。これに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(小野里桂君) 御異議なしと認めます。  よって、本案は委員会付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。ありませんか。────討論を終結いたします。  これより議案第142号を採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに御異議ありませんか。                  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(小野里桂君) 御異議なしと認めます。  よって、議案第142号は原案のとおり可決されました。   ──────────────────────────────────────────── △日程第15 議案第143号 高崎市土砂等の堆積の規制に関する条例の一部改正について ○議長(小野里桂君) 日程第15、議案第143号 高崎市土砂等の堆積の規制に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (建設部長 田村利夫君登壇) ◎建設部長(田村利夫君) ただいま議題となりました議案第143号 高崎市土砂等の堆積の規制に関する条例の一部改正について提案理由の御説明を申し上げます。  173ページをごらんください。改正の理由といたしましては、土砂等の堆積の許可に関する手続を改めるため、改正しようとするものでございます。  1枚おめくりいただきまして、174ページをごらんください。改正の内容でございます。第9条第2項の改正は、近隣住民に与える影響が少ない事業につきまして、事前協議の手続を簡素化することができる旨のただし書きを追加するものでございます。第10条第1項第7号の改正は、許可不要な事業としている無秩序な土砂の堆積でない事業であることを確認するために新たに届出書の提出を義務づけるものでございます。また、第11条第3項の改正は、近隣住民に与える影響が少ないものについては、審議会の議を経ることを省略することができる旨のただし書きを追加するものでございます。附則といたしまして、この条例は平成26年1月1日から施行するというものでございます。  以上、まことに簡単ですが、議案第143号についての提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、建設水道常任委員会に付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第16 議案第144号 わらび平森林公園設置及び管理に関する条例の一部改正について ○議長(小野里桂君) 日程第16、議案第144号 わらび平森林公園設置及び管理に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (商工観光部長 深澤忠雄君登壇) ◎商工観光部長(深澤忠雄君) ただいま議題となりました議案第144号 わらび平森林公園設置及び管理に関する条例の一部改正につきまして提案理由の御説明を申し上げます。  175ページをごらんください。改正の理由ですが、わらび平森林公園内の迷路を廃止することに伴い、改正しようとするものです。  1枚おめくりいただき、176ページをごらんください。改正の内容でございますけれども、迷路を廃止することに伴い、条例中の迷路に係る規定について改正しようとするものです。施設の利用料金を定めた別表中の迷路の項を削るものです。なお、附則といたしまして、この条例は平成26年4月1日から施行したいというものでございます。  以上、まことに簡単ですが、議案第144号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、市民経済常任委員会に付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第17 議案第145号 高崎市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部改正について ○議長(小野里桂君) 日程第17、議案第145号 高崎市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (下水道局長 清水 豊君登壇) ◎下水道局長(清水豊君) ただいま議題となりました議案第145号 高崎市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例の一部改正につきまして提案理由の御説明を申し上げます。  177ページをごらんいただきたいと思います。改正の理由でございますが、本条例で規定する受益者負担金の滞納者に係る延滞金加算割合の特例を定めるため、改正をさせていただくものでございます。  1枚おめくりいただき、178ページをごらんください。改正の内容でございますが、地方税法の改正に伴いまして、本条例によって規定をしております受益者負担金につきまして、延滞金の割合を引き下げるというものでございます。条例第11条第1項で延滞金の割合を延滞期間の長さに応じて年14.5%及び年7.25%と規定していますが、これを当分の間、年14.5%の割合にあっては、特例基準割合、ことしの試算では年2%ですが、これに年7.25%の割合を加算した割合とし、また年7.25%の割合にあっては、特例基準割合、試算値年2%に年1%の割合を加算した割合とするもので、条例附則に延滞金の割合の特例を定めるものでございます。なお、この条例は平成26年1月1日から施行し、施行日以後の期間に対するものから適用するというものでございます。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第145号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、建設水道常任委員会に付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第18 議案第146号 平成25年度高崎市一般会計補正予算(第6号)        議案第147号 平成25年度高崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)        議案第148号 平成25年度高崎市介護保険特別会計補正予算(第3号)        議案第149号 平成25年度高崎市牛伏ドリームセンター事業特別会計補正予算(第2号)        議案第150号 平成25年度高崎市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)        議案第151号 平成25年度高崎市駐車場事業特別会計補正予算(第2号) ○議長(小野里桂君) 日程第18、議案第146号 平成25年度高崎市一般会計補正予算(第6号)から議案第151号 平成25年度高崎市駐車場事業特別会計補正予算(第2号)、以上6議案を一括して議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (財務部長 北島 晃君登壇) ◎財務部長(北島晃君) ただいま議題となりました議案第146号から議案第151号までの6議案につきまして一括して提案理由の御説明を申し上げます。  初めに、これらの議案につきましては、人件費の補正を計上しておりますので、その内容につきまして総括的に御説明を申し上げます。  一般会計と特別会計を合わせました人件費の総額は、6億8,287万5,000円の減額でございます。科目別の主な増減要因でございますが、給料につきましては、人事異動による職員配置の変更に伴う増減、育児休業、休職、中途退職等による減額でございます。職員手当につきましては、退職予定者数の変更による退職手当の増減、時間外勤務手当等の実績見込みによる増減でございます。共済費につきましては、給料月額の総額の減少に伴う減額や負担金の率の変更に伴う増減、報酬につきましては、嘱託職員の配置変更による増減や退職等に伴う減額、報償費につきましては、嘱託職員の時間外勤務手当相当の増減等でございます。人件費補正の内訳といたしましては、報酬が全体で7,862万1,000円、給料が3億4,244万8,000円、職員手当が7,303万8,000円、共済費が1億6,733万9,000円、報償費が2,142万9,000円それぞれ減額でございます。  それでは、議案第146号 平成25年度高崎市一般会計補正予算(第6号)につきまして御説明申し上げますので、179ページをごらんいただきたいと存じます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ28億8,901万6,000円を追加し、予算の総額を1,572億848万円とするものでございます。補正予算の款項の区分、当該区分ごとの金額は、第1表歳入歳出予算補正のとおりでございます。第2条は繰越明許費で、設定が2件でございます。第3条は債務負担行為の補正で、追加が17件、変更が2件でございます。第4条は地方債の補正で、追加が3件、変更が1件でございます。  それでは、歳入歳出補正予算の内容につきまして、事項別明細書により歳出から御説明申し上げますので、200ページをごらんいただきたいと存じます。3歳出でございます。なお、人件費につきましては、特別なもの以外の説明は省略をさせていただきたいと存じます。1款1項1目議会費につきましては、本年7月に施行されました高崎市議会の議員の議員報酬の臨時特例に関する条例に伴う報酬等の減額でございます。2款1項2目人事管理費の職員退職手当は、今年度の退職予定者数の変更に伴い、減額するものでございます。4目自治振興費の街路灯経費は、電気料金の値上げに伴い、各支所で管理している街路灯電気料を実態に合わせ、補正するものでございます。6目財政管理費のふるさと応援基金積立金は、埼玉県川口市、産経商事株式会社様及び匿名希望の方からの寄附金を積み立てるものでございます。また、減債基金積立金は、歳入歳出の差額を減債基金に積み立てるものでございます。  1枚おめくりいただきまして、202ページをごらんいただきたいと存じます。16目情報推進費は、税制改正に対応するため、総合住民情報システムを改修するものでございます。20目総務諸費は、平成24年度の国庫負担金及び補助金の精算に伴う返還金でございます。  1枚おめくりいただきまして、204ページをごらんいただきたいと存じます。2項1目文化振興総務費の文化施設指定管理料は、来年1月オープン予定の高崎サウンド創造スタジオに係る指定管理料でございまして、同額を2目文化事業費、高崎サウンド創造活動補助金から組み替えるものでございます。2目文化事業費及び3目美術館費は、平成26年度当初に開催を予定しておりますそれぞれの事業に係る看板やポスター等の作成費を計上しております。  1枚おめくりいただき、206ページをごらんいただきたいと存じます。3項2目賦課費につきましても、税制改正に対応するため、課税原票管理システムを改修するものでございます。  1枚おめくりいただきまして、208ページをごらんいただきたいと存じます。3款1項1目社会福祉総務費、一般経費の国民健康保険事業特別会計繰出金、介護保険特別会計繰出金及び牛伏ドリームセンター事業特別会計繰出金は、人件費の補正に伴い、一般会計からの繰出金を減額するものでございます。介護予防プラン作成委託料は、申請件数の増加等に伴い、増額するものでございます。  1枚おめくりいただきまして、210ページをごらんいただきたいと存じます。2項3目保育所費の産休・病休等代替保育士賃金と給食業務員賃金は、公立保育所職員の育児休業等の代替臨時職員の賃金を実績見込みに合わせて増額するものでございます。また、各保育所に係る電気料につきましてもあわせて増額をしております。3項1目高齢者福祉総務費の高齢者援助事業では、在宅ねたきり高齢者等介護慰労報償金を実績に合わせ、補正をしております。  1枚おめくりいただき、212ページをごらんいただきたいと存じます。2目在宅福祉費の高齢者等あんしん見守りシステム委託料は、設置台数の増加及び新たにセンター機能を付加した運営とするための経費でございます。4目長寿センター費は、灯油単価の値上がりに伴う燃料費の増額でございます。4項2目扶助費は、医療費に係る扶助費について、実績見込みに合わせ、増額するものでございます。  1枚おめくりいただき、214ページをごらんいただきたいと存じます。4款1項4目母子保健費の特定不妊治療費助成金は、申請件数の増加に伴う増額でございます。6目感染症対策費の結核患者医療扶助費は、生活保護受給世帯の入院治療があったことから、扶助費を増額するものでございます。2項1目環境衛生総務費の動物愛護推進事業では、動物愛護センターの機能の向上を図るため、事務所を同じ施設内へ移転するための経費を計上しております。  1枚おめくりいただきまして、216ページをごらんいただきたいと存じます。3項2目ごみ処理費、可燃ごみ処理(高浜クリーンセンター)事業は、本施設の中枢であります燃焼炉の制御装置の入れかえを行うための経費でございます。また、吉井クリーンセンター事業では、電気料の値上げに伴う増額でございます。3目し尿処理費は、施設の老朽化に伴う城南クリーンセンターの汚泥焼却設備等を入れかえるための経費でございます。5款1項1目労働諸費、一般経費の特定求職者雇用開発補助金は、高齢者及び障害者を企業が雇用した場合に交付する補助金で、実績見込みにより増額するものでございます。勤労者福祉資金預託金につきましては、利用件数の増加に伴い、増額するものでございます。  1枚おめくりいただきまして、218ページをごらんいただきたいと存じます。6款1項3目農業振興費の人・農地プラン農地集積協力金は、対象面積が増加したことによる増額でございます。4目農作物養蚕対策費の農業災害対策補助金は、初春の低温により被害を受けた農家に対し補助するもので、被害額が確定したことから、計上するものでございます。6目農地費は、台風による緊急工事が発生したことや各地域の要望に応えるため、農道舗装等の工事を増額しております。2項2目林業振興費の一般経費につきましては、それぞれの事業費が確定したことなどから、増額するものでございます。  1枚おめくりいただきまして、220ページをごらんいただきたいと存じます。7款1項1目商工総務費の事業者用太陽光発電設備導入支援助成金は、10月末の締め切りに対し、予算を大幅に上回る申し込みがあったため、増額するものでございます。2目商業振興費の商店街環境施設整備事業補助金は、電気料金の値上げに伴い、増額するものでございます。3目工業振興費のビジネス誘致推進事業は、事業の確定に伴い、それぞれ補正するものでございます。6目観光費は、来年1月に開催されるふるさと祭り東京のイベントに参加し、首都圏、全国へ高崎ブランドを発信するための経費でございます。  1枚おめくりいただきまして、222ページをごらんいただきたいと存じます。8款2項2目道路橋りょう維持費は、台風や集中豪雨により、当初予定していなかった緊急的な工事が多発したことや各地域の要望に応えるため、道路補修工事を増額するものでございます。3項1目都市計画総務費、駐車場事業では、人件費の補正に伴い、一般会計からの繰出金を増額しております。  1枚おめくりいただきまして、224ページをごらんいただきたいと存じます。9目市街地再開発事業費の設計委託料は、高崎駅周辺西口土地区画整理事業の10街区整備に伴う西口ペデストリアンデッキ増設の設計費用を計上しております。1つ上に戻っていただきまして、6目高崎操車場跡地周辺土地区画整理事業費及び1つ下の10目街路事業費につきましては、主に国庫補助額が確定したことや事業の進捗状況から、予算、財源を組み替え、それぞれの事業を実施するための補正でございます。また、一番下の上信電鉄南高崎駅・根小屋駅間新駅文化財発掘経費では、発掘調査に必要な経費を新たに計上しております。  1枚おめくりいただきまして、226ページをごらんいただきたいと存じます。13目スマートインターチェンジ整備事業費につきましても、国庫補助額の確定、事業の進捗状況から、他の事業へ予算、財源を組み替える補正でございます。15目公園管理費の公園管理事業は、県の温井川築堤整備工事に伴い、新町地内の公園のあずまや、植栽等の補償を受け、撤去するための経費を計上しております。16目公園建設費の用地買収費は、観音山公園(カッパピア跡地)東側に隣接する用地について、緑化基金を活用し、購入するものでございます。  1枚おめくりいただき、228ページをごらんいただきたいと存じます。4項1目住宅管理費の各所整備工事は、台風や集中豪雨により、当初予定していなかった緊急的な工事が多発したことから、増額するものでございます。  9款1項5目災害対策費は、倉渕地域の住民に対し防災情報を速やかに伝達するため、ふるさと応援基金寄附金を活用し、情報伝達装置を整備するものでございます。10款1項2目事務局費の教員退職手当は退職予定者数の増加によるもの、また賃金の増額は学校校務員等の育児休業等により代替の臨時職員を雇用したことによるものでございます。  1枚おめくりいただき、230ページをごらんいただきたいと存じます。2項小学校費3目学校建設費では、小学校の教室及び図書室に空調設備を設置するための工事費を計上しております。3項中学校費2目教育振興費については、東京都中央区株式会社早稲田ゼミ様から中学校の教材に充ててほしいとの趣旨でいただいた御寄附で図書を購入するものでございます。3目学校建設費は、屋内運動場等の耐震化完了に向け、より一層の推進を図るため、耐震診断及び設計を一体的に行う総合判定業務の経費を計上しております。  1枚おめくりいただき、232ページをごらんいただきたいと存じます。5項幼稚園費2目教育振興費の幼稚園教育振興事業は、国の補助単価の引き上げ及び実績見込みに伴い、増額するものでございます。3目幼稚園建設費は、幼稚園の保育室に空調設備を設置するための工事費を計上しております。  1枚おめくりいただき、234ページをごらんいただきたいと存じます。6項特別支援学校費3目学校建設費では、空調設備を設置するための工事費及び耐震化完了に向け、より一層の促進を図るための総合判定委託料を計上しております。7項2目文化財保護費の日高遺跡保存整備事業では、駐車場用地取得についての不動産鑑定の結果、不足が見込まれることから、増額するものでございます。箕輪城跡保存整備事業では、現在借用している駐車場用地を返還することとなるため、新たな駐車場用地の確保、整備が必要となったことから、所要の経費を計上しております。八島町遺跡発掘調査事業では、8款土木費で御説明いたしました土地区画整理事業に伴い、緊急に文化財発掘調査が必要となったことから、受託事業として新たに計上するものでございます。  1枚おめくりいただき、236ページをごらんいただきたいと存じます。高崎城遺跡22次発掘調査委託事業につきましては、高崎総合医療センター看護師養成所整備工事の進捗に伴い、緊急に文化財発掘調査が必要となったことから、受託事業として新たに計上するものでございます。3目公民館費は、電気料金の値上げに伴う増額でございます。
     1枚おめくりいただき、238ページをごらんいただきたいと存じます。4目体育施設費の八幡原グラウンド整備工事では、防球ネットをかさ上げし、さらなる安全性の確保を図るため、増額するものでございます。また、地元の土地改良区施行の上里見土地改良事業の終了に伴い、同地区内にゲートボール場利用者を初め榛名中央グラウンド利用者の駐車場を整備する経費を計上しております。11款1項1目農林水産施設災害復旧費は、8月6日の集中豪雨及び台風18号等により被害を受けた農地等について、県の補助を活用し、復旧工事を行うものでございます。  1枚おめくりいただき、240ページをごらんいただきたいと存じます。3項1目土木施設災害復旧費は、台風18号により被害を受けた萩原団地の利根川への排水路について復旧工事を行う経費を計上しております。以上で歳出の説明を終わらせていただきます。  続きまして、歳入について御説明申し上げますので、前に戻っていただきまして、194ページをごらんいただきたいと存じます。2歳入でございます。1款1項市民税2目法人は、経済状況の好転など収入見込みに基づき、2億円を増額するものでございます。13款2項分担金は、農林水産施設災害復旧事業に係る受益者分担金でございます。15款1項国庫負担金から、1枚おめくりいただきまして、196ページの16款2項県補助金までは、歳出のそれぞれの事業に合わせ、所定の補助率等に基づき、補正するものでございます。18款1項寄附金は、歳出で御説明いたしました方々からそれぞれの趣旨に沿った御寄附をいただきましたので、計上するものでございます。19款1項13目緑化基金繰入金は、歳出の観音山公園(カッパピア跡地)に隣接する土地の購入に充てるため、基金を繰り入れるものでございます。20款繰越金は、平成24年度の繰越金の残額を計上するものでございます。  1枚おめくりいただき、198ページをごらんいただきたいと存じます。21款3項貸付金元利収入は、勤労者福祉資金融資事業に係る元金の収入でございます。4項受託事業収入は、歳出の2つの文化財発掘事業に係るものでございます。5項雑入につきましては、タワー美術館運営事業に係る助成金が採択されたこと及び歳出のそれぞれの事業に合わせ、補正するものでございます。22款1項市債は、歳出の事業に合わせ、所定の充当率に基づき、補正するものでございます。以上で歳入の説明を終わらせていただきます。  少し前にお戻りいただきまして、184ページをごらんいただきたいと存じます。第2表繰越明許費は、設定が2件でございます。4款衛生費の高浜クリーンセンター修繕、城南クリーンセンター修繕は、ともに事業の完了、引き渡しまでに長期の日数を要することが見込まれるため、繰り越しするものでございます。  1枚おめくりいただき、186ページをごらんいただきたいと存じます。第3表債務負担行為補正は、追加が17件、変更が2件でございます。文化施設指定管理料(高崎サウンド創造スタジオ分)は、平成29年度までの債務負担行為を設定するものでございます。(86)の松竹大歌舞伎出演委託料から(96)の「合羽版 森義利の世界(仮称)」運搬展示委託料までは、事業の実施を平成26年度当初に予定しており、今年度中に契約を締結するため、設定するものでございます。(97)の子ども・子育て支援新制度管理システム構築委託料は、新制度移行に向け、構築業務が2カ年にわたるため、設定するものでございます。農道舗装等工事及び道路新設改良舗装工事は、年度間で継続的に公共事業を進めていけるよう、契約事務等を前倒しするため、設定するものでございます。中学校耐震補強総合判定委託料及び特別支援学校耐震補強総合判定委託料につきましては、耐震化の完了に向け事業を前倒しすることにより2カ年にわたることから、設定をするものでございます。次の箕郷第三保育園に係る2件の変更につきましては、入札による金額の確定に伴い、限度額を変更するものでございます。  1枚おめくりいただき、188ページをごらんいただきたいと存じます。第4表地方債補正では、追加が3件、変更が1件でございます。追加の3件につきましては、全て空調設備の整備に係るもので、変更の都市計画事業につきましては、歳出事業の組み替えに伴い、限度額を変更するものでございます。以上で一般会計の説明を終わらせていただきます。  続きまして、特別会計の説明を申し上げますので、253ページをごらんいただきたいと存じます。議案第147号 平成25年度高崎市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)につきまして御説明を申し上げます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ37万5,000円を追加いたしまして、予算の総額を379億1,801万1,000円とするものでございます。  歳入歳出補正予算の内容につきましては、事項別明細書により歳出から御説明申し上げますので、260ページをごらんいただきたいと存じます。3歳出でございます。1款1項1目一般管理費は、人件費の減額でございます。8款2項2目疾病予防費は、人間ドックの受診者数の増加に伴い、増額するものでございます。  以上で歳出の説明を終わらせていただき、続きまして歳入について御説明申し上げますので、1枚前に戻っていただきまして、258ページをごらんいただきたいと存じます。2歳入でございます。9款1項一般会計繰入金は、人件費の補正に伴い、減額するものでございます。10款1項繰越金は、歳入歳出差し引き不足額を繰越金から充てさせていただくものでございます。以上で国民健康保険事業特別会計の説明を終わらせていただきます。  続きまして、265ページをごらんいただきたいと存じます。議案第148号 平成25年度高崎市介護保険特別会計補正予算(第3号)につきまして御説明を申し上げます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ2,672万3,000円を減額いたしまして、予算の総額を262億5,770万4,000円とするものでございます。  歳入歳出補正予算の内容につきましては、事項別明細書により歳出から御説明申し上げますので、274ページをごらんいただきたいと存じます。3歳出でございます。1款1項総務管理費1目一般管理費及び4款1項介護予防事業費1目総務費は、ともに人件費の減額でございます。以上で歳出の説明を終わらせていただきます。  続きまして、歳入について御説明申し上げますので、2枚に戻っていただきまして、270ページをごらんいただきたいと存じます。2歳入でございます。1款保険料、3款国庫支出金、4款支払基金交付金、5款県支出金、1枚おめくりいただきまして、272ページの7款1項一般会計繰入金のうち4目事務費等繰入金を除きました繰入金及び2項基金繰入金につきましては、歳出の介護予防事業費の人件費の補正に伴うもので、それぞれ負担割合により補正するものでございます。7款1項4目事務費等繰入金は、歳出の総務管理費の人件費の補正に伴うものでございます。以上で介護保険特別会計の説明を終わらせていただきます。  続きまして、279ページをごらんいただきたいと存じます。議案第149号 平成25年度高崎市牛伏ドリームセンター事業特別会計補正予算(第2号)につきまして御説明申し上げます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ227万5,000円を減額いたしまして、予算の総額を1億1,138万2,000円とするものでございます。  歳入歳出補正予算の内容につきましては、事項別明細書により歳出から御説明申し上げますので、286ページをごらんいただきたいと存じます。3歳出でございます。1款1項1目施設管理費は、人件費の減額でございます。  以上で歳出の説明を終わらせていただきまして、続きまして歳入について御説明申し上げますので、1枚前に戻っていただきまして、284ページをごらんいただきたいと存じます。2歳入でございます。2款1項繰入金は、人件費の補正に伴い、減額するものでございます。以上で牛伏ドリームセンター事業特別会計の説明を終わらせていただきます。  続きまして、291ページをごらんいただきたいと存じます。議案第150号 平成25年度高崎市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)につきまして御説明申し上げます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ231万9,000円を追加いたしまして、予算の総額を1億6,378万9,000円とするものでございます。  歳入歳出補正予算の内容につきましては、事項別明細書により歳出から御説明申し上げますので、298ページをごらんいただきたいと存じます。3歳出でございます。1款1項1目農業集落排水管理費は、機器を増設したことに伴う電気料の増額でございます。  以上で歳出の説明を終わらせていただき、続きまして歳入について御説明申し上げますので、1枚前に戻っていただきまして、296ページをごらんいただきたいと存じます。2歳入でございます。3款1項繰越金は、歳出の増額分を繰越金から充てさせていただくものでございます。以上で農業集落排水事業特別会計の説明を終わらせていただきます。  続きまして、301ページをごらんいただきたいと存じます。議案第151号 平成25年度高崎市駐車場事業特別会計補正予算(第2号)につきまして御説明申し上げます。第1条は、歳入歳出予算の補正でございます。歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ52万9,000円を追加いたしまして、予算の総額を5億6,934万8,000円とするものでございます。  歳入歳出補正予算の内容につきましては、事項別明細書により歳出から御説明申し上げますので、308ページをごらんいただきたいと存じます。3歳出でございます。1款1項1目管理費は、人件費の増額でございます。  以上で歳出の説明を終わらせていただき、続きまして歳入について御説明申し上げますので、1枚前に戻っていただきまして、306ページをごらんいただきたいと存じます。2歳入でございます。2款1項一般会計繰入金は、人件費の補正に伴い、増額するものでございます。  以上、議案第146号から議案第151号までの6議案の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  議案第146号は所管事項別に総務教育、保健福祉、市民経済、建設水道の各常任委員会に、議案第147号及び議案第150号は市民経済常任委員会に、議案第148号は保健福祉常任委員会に、議案第149号は総務教育常任委員会に、議案第151号は建設水道常任委員会にそれぞれ付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第19 議案第152号 平成25年度高崎市水道事業会計補正予算(第2号) ○議長(小野里桂君) 日程第19、議案第152号 平成25年度高崎市水道事業会計補正予算(第2号)を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (水道局長 清塚隆弘君登壇) ◎水道局長(清塚隆弘君) ただいま議題となりました議案第152号 平成25年度高崎市水道事業会計補正予算(第2号)につきまして提案理由の御説明を申し上げますので、313ページをごらんください。  本案につきましては、平成25年度人事異動等に伴います人件費の補正をお願いするものでございます。まず、第2条は収益的支出の予定額を627万4,000円減額するもので、第1款第1項営業費用中、計上されております給料、手当及び法定福利費などの人件費を補正するものでございます。第3条は、資本的収支の不足額と補填財源の充当額をそれぞれ改め、支出の予定額を2,086万9,000円減額するもので、収益的支出と同様に人件費の補正でございます。第4条は、予算第7条に定めた経費のうち職員給与費の額を今般の補正に合わせて変更するものでございます。  315ページ以降につきましては、予算に関する説明書となっておりますが、ただいま御説明いたしました内容と重複いたしますので、説明は省略をさせていただきます。  以上、まことに簡単でございますが、議案第152号の提案説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、建設水道常任委員会に付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第20 議案第153号 平成25年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第2号) ○議長(小野里桂君) 日程第20、議案第153号 平成25年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第2号)を議題といたします。  提案理由の説明を求めます。                  (下水道局長 清水 豊君登壇) ◎下水道局長(清水豊君) ただいま議題となりました議案第153号 平成25年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第2号)につきまして提案理由の御説明を申し上げます。  327ページをごらんください。今回の補正予算につきましては、平成25年度人事異動などに伴う人件費の補正をお願いするものでございます。まず、第2条は収益的支出の予定額を1,099万8,000円減額するもので、内容といたしましては、第1項営業費用に計上されております給料、手当及び法定福利費などの人件費を補正するものでございます。第3条は、資本的収支の不足額と補填財源の充当額をそれぞれ改めるとともに、資本的支出の予定額を395万9,000円増額するもので、内容といたしましては、収益的支出と同様、人件費を補正するものでございます。第4条は、予算第8条に定めた経費のうち職員給与費の額を今般の補正に合わせて変更するものでございます。  以上、まことに簡単ではございますが、議案第153号の提案理由の説明とさせていただきます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小野里桂君) 提案理由の説明は終わりました。  これより質疑に入ります。ありませんか。────質疑を終結いたします。  本案は、建設水道常任委員会に付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △日程第21 請願文書表 ○議長(小野里桂君) 日程第21、請願文書表を議題といたします。         ──────────────────────────────── ┌──────┬──────────────┬──────┬─────────────────┐ │ 受理番号 │    請願第3号     │受理年月日 │   平成25年11月25日   │ ├──────┼──────────────┴──────┴─────────────────┤ │ 件  名 │ 全国学力・学習状況調査の学校別結果公表反対を求める意見書の採択について   │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │ 提 出 者 │ 前橋市大渡町1─10─7                          │ │      │ 全群馬教職員組合 代表 石田 清人                     │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │      │ 依田 好明                                 │ │ 紹介議員 │ 清塚 直美                                 │ │      │ 竹本  誠                                 │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │      │ 大阪市教育委員会は、学校管理規則を改正し、全国学力・学習状況調査の学校別結果│ │      │の公表を義務づけた。「大阪市教委の方針は実施要領を逸脱している」とコメントした│ │      │文部科学省も方針転換し、各教育委員会の判断で学校別結果の公表を認める方向で検討│ │      │を始めている。                                │ │      │ 国連子どもの権利委員会は、日本政府に対して「過度に競争主義的な環境による否定│ │      │的な結果を避けることを目的として学校制度および学力に関する仕組みを再検討するこ│ │      │と」との勧告を行っている。                          │ │      │ 学校別結果公表は、学校の序列化や過度な競争を進め、子供や保護者・教職員を巻き│ │ 要  旨 │込んだ競争教育を一層激化させる。                       │ │      │ 全日本教職員組合が昨年実施したアンケート調査では、「学力テスト対策」として過│ │      │去の問題や同傾向の問題をドリルとして繰り返しやらせるなどの事例が各地で見られ、│ │      │普通の授業をつぶして「学力テスト対策」に充てている例が出ている。       │ │      │ 学校現場では勤務時間内に授業準備もできず、学力の底上げや創造的な授業のために│ │      │少人数学級の実施が切望されている。国は、教職員の多くが望んでいる教育行政の本来│ │      │的責務である勤務条件・教育条件整備にこそ力を入れるべきである。        │ │      │ 以上の趣旨に沿い、下記について、国に対し意見書を提出していただきたい。   │ │      │ 1、全国学力・学習状況調査の学校別結果の公表を認めないこと。        │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │ 付  託 │議会運営委員会                                │ │ 委 員 会 │                                       │ └──────┴───────────────────────────────────────┘         ──────────────────────────────── ┌──────┬──────────────┬──────┬─────────────────┐ │ 受理番号 │    請願第4号     │受理年月日 │   平成25年11月25日   │ ├──────┼──────────────┴──────┴─────────────────┤ │ 件  名 │ 消費税増税中止を求める意見書の採択について                 │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │ 提 出 者 │ 高崎市筑縄町68─9                            │ │      │ 高崎民主商工会 代表 今井 政孝                      │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │      │ 依田 好明                                 │ │ 紹介議員 │ 清塚 直美                                 │ │      │ 竹本  誠                                 │
    ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │      │ 安倍晋三首相は2013年10月1日、2014年4月からの消費税率8%への引き上げを決定│ │      │したが、国民の暮らしは税率引き上げを容認できる状態ではない。所得や収入が減り、│ │      │社会保障が削減される中、「これ以上、どこを切り詰めて暮らせというのか」と切実な│ │      │声が高まっている。                              │ │      │ 国民の多くは「景気回復」を実感しておらず、雇用情勢や個人消費も厳しい状況にあ│ │      │る。地域での経済の疲弊も甚だしく、失業率も高いままであり、中小企業の倒産・閉店│ │      │にも歯止めがかかっていない。                         │ │      │ 消費税は、低所得者ほど負担が重い税金で、この不況下で税率を引き上げれば、国民│ │ 要  旨 │の消費はさらに落ち込み、自治体内の地域経済は大打撃を受ける。価格に税金分を転嫁│ │      │できない中小企業者の経営を追い込み、消費税倒産や廃業が増えることは必至で、働く│ │      │人々の賃金抑制と雇用不安につながり、自治体財政にも深刻な打撃を与える。財政再建│ │      │という点でも、1997年に消費税を増税したときの経験から、国全体の税収が減少するこ│ │      │とは明らかである。                              │ │      │ 国民に新たな8兆円もの税負担を強いる大増税を、閣議だけで決めること自体にも道│ │      │理がなく、本来ならば国会審議で問題を明らかにして中止を決断すべきである。   │ │      │ 以上の趣旨から下記事項について請願する。                  │ │      │ 1、消費税増税中止を求める意見書を政府に送付していただくこと。       │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │ 付  託 │ 議会運営常任委員会                             │ │ 委 員 会 │                                       │ └──────┴───────────────────────────────────────┘         ──────────────────────────────── ┌──────┬──────────────┬──────┬─────────────────┐ │ 受理番号 │    請願第5号     │受理年月日 │   平成25年11月25日   │ ├──────┼──────────────┴──────┴─────────────────┤ │ 件  名 │ 必要なサービスが受けられる介護保険の運営改善について            │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │ 提 出 者 │ 高崎市成田町●●●●●                           │ │      │ ●●●●●                                 │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │      │ 依田 好明                                 │ │ 紹介議員 │ 清塚 直美                                 │ │      │ 竹本  誠                                 │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │      │ 介護保険の認定はマニュアルに基づき行われるため、個々人の細部にわたる条件が反│ │      │映されない部分があり、結果的に必要なサービスが受けられないことが多々ある。その│ │      │都度変更手続きを求めるが、病院によっては医師の診断書が断られるところもあり変更│ │      │申請が出せない。そのため介護度が低く認定され本来必要なサービスが受けられない。│ │      │ 聞き取り調査においては、聞き取り方によってばらつきもあり、65歳以下の第2号被│ │      │保険者の場合は「認知症がなければ介護度は出ません」と最初から言う担当者もいる。│ │      │しかし、第2号被保険者の場合には要介護状態となった原因である障害があった場合、│ │ 要  旨 │介護保険の特定疾病(16疾病)に該当するか否かは、主治医意見書に基づいて介護認定│ │      │審査会が確認することになる。その過程で、前述のような認識のもと聞き取りを行った│ │      │のでは、個々人の疾病の度合いが理解されず、変更申請が出せない。        │ │      │ 介護判定の例では、ご飯が炊けて、電子レンジのスイッチが入れられ、インスタント│ │      │食品にお湯が注げると調理ができると判定されるが、これではバランスが取れた食事と│ │      │は言えない。ヘルパーが入ることで安全な食料でバランスの良い食事がとれる。また、│ │      │生活の一部を援助されることで将来的に、寝たきりや認知症などの介護予防にもつなが│ │      │り、結果的に介護費用の高騰を抑制することにつながるものと考える。       │ │      │ 以上の趣旨から下記のとおり介護保険の運営改善をお願いしたい。        │ │      │ 1、個々人にあった必要な介護サービスが受けられるよう介護認定、判定の改善を行│ │      │  うこと。                                 │ │      │ 2、何度も変更届を出さなくて済むよう、生活実態を把握した認定を行うこと。  │ ├──────┼───────────────────────────────────────┤ │ 付  託 │保健福祉常任委員会                              │ │ 委 員 会 │                                       │ └──────┴───────────────────────────────────────┘         ──────────────────────────────── ○議長(小野里桂君) お手元に配付の請願文書表のとおり、請願第3号 全国学力・学習状況調査の学校別結果公表反対を求める意見書の採択について及び請願第4号 消費税増税中止を求める意見書の採択については議会運営委員会に、請願第5号 必要なサービスが受けられる介護保険の運営改善については保健福祉常任委員会にそれぞれ付託いたします。   ──────────────────────────────────────────── △散会 ○議長(小野里桂君) 以上で本日の日程は全て終了いたしました。  次の本会議は12月2日定刻に開きます。  本日はこれにて散会いたします。                                       午後 3時13分散会...